関東

  • 池袋パルコ店

    〒171-8557
    東京都豊島区南池袋1丁目28−2
    池袋パルコ本館 B2階

    店舗詳細ページ
  • 渋谷店

    〒150-0043
    東京都渋谷区道玄坂2-16-7
    花菱ビル2階

    店舗詳細ページ
  • 中目黒店

    〒153-0051
    東京都目黒区上目黒1-20-11

    店舗詳細ページ
  • 新宿マルイ店(リニューアル準備中)

    店舗統合のため、新宿ミロード店までご予約ください。

    店舗詳細ページ

関西

  • 梅田ディアモール大阪店

    〒530-0001
    大阪府大阪市北区梅田1丁目大阪駅前ダイヤモンド地下街1号
    ディアモール大阪内

    店舗詳細ページ
  • 梅田ホワイティ店

    〒530-0013
    大阪府大阪市北区茶屋町梅田地下街1-2
    Whityうめだプチシャンエリア内

    店舗詳細ページ
  • なんばマルイ店

    〒542-0076
    大阪府大阪市中央区難波3丁目8−9
    なんばマルイ4階

    店舗詳細ページ

九州

  • 博多マルイ店

    〒812-0012
    福岡県福岡市博多区博多駅中央街9-1
    博多マルイ3階

    店舗詳細ページ

小顔になりたい女性がするべき7つの行動

2019/11/13 Wed

1981

「小顔になりたい!」という女性は多いですよね。実際に多くの女性が憧れている女優さんやモデルさんというのは、そのほとんどが小顔で有名です。今は顔が大きいという方でも小顔を目指すことはできますし、そのためにできることはいろいろあります。ここでは、小顔になりたい女性がするべき行動を7つご紹介していきたいと思います。

1:生活習慣の改善

まずは、生活習慣の改善です。当たり前のことなのですが、実践することによってむくみなどが取れて顔にも変化が出てくるようになりますよ。栄養バランスを考えた上で添加物を避けた食生活、適度な運動、十分で質の良い睡眠、ストレスの発散といったものを実践していきましょう。
不健康で乱れた生活習慣が当たり前になっている方にとっては慣れるまでが大変かもしれませんが、慣れてしまえば小顔になるだけではなく、心身ともに健康的でいられるようになります。

2:小顔アイテムを使う

小顔に憧れる女性が多いからこそ、今は数多くの小顔アイテムが出ています。小顔ローラーといったものもありますし、引き締め効果を狙ったマスクのようなものもあります。こういった小顔アイテムを使っていくのもひとつのアプローチですね。

3:ヘアスタイルを変える

ヘアスタイルを変えることによって、小顔に見せることもできます。例えば、ストレートヘアに前髪は短めでぱっつんというヘアスタイルだと、誰でも顔の大きさが目立ってしまうものです。
逆に、前髪を長めにして、ストレートではなくカールを作ることによって見えている面積を小さくし、さらに視線を外させることによって小顔に見せる効果が期待できるのです。是非チャレンジしてみてくださいね。

4:自分で顔をマッサージする

今や小顔になりたい方のためのマッサージ動画というのは、ネット上にたくさんアップされていますよね。そういったものを真似して、自分で顔をマッサージしてみるのもいいかもしれませんよ。
ポイントは輪郭を引き締めることを意識して、顎の先から耳の下へとマッサージしていくことです。脂肪がついている方ほど、ゴリゴリした感じがあるそうですよ!

5:ダイエットをする

ダイエットをして、小顔になったという方もいます。もともと顔周りにお肉がつきにくい方もいれば、顔周りにお肉がつきやすいという方もいます。どちらにしても、顔周りにお肉がつくとそれを落とすのはとても難しいと言われています。
ダイエットというのはなかなか思うように結果が出ずに、心が折れやすいものでもありますよね。ただ、それでなくとも顔周りのお肉は落としにくいものなので、心が折れそうになっても頑張って継続していきましょう。まさに「継続は力なり」です!
ただし、ダイエットは健康的なものを心がけるようにしましょう。食事を制限するのであれば代謝が落ちないように栄養バランスはしっかりと考えておくべきですし、体を動かすにしても無理のない範囲で継続していかなければいけません。ゲッソリした小顔ではなく、健康的な小顔を目指していきたいものですよね。

6:メイクを変える

ご存知のようにメイクを変えることによって、小顔に見せることができます。小顔メイクというのは結構昔から知られていますし、実践している方も多いです。「とりあえず今小顔に見せたい!」というときには、一時的にメイクでごまかすのもいいかもしれませんね。
ただ、小顔に見せるメイクというのは基本的に顔に立体感と陰影を作るシェーディングと呼ばれるものが多いです。もちろん、ハイライトやチークで小顔に見せるメイクもあります。どちらにしても、やりすぎは厳禁です。
一時期、小顔メイクが流行っていたときにやりすぎてしまって外国人観光客に歌舞伎のメイクと間違えられてしまった女性もいるほどです。メイクに慣れている方であれば加減はできるでしょうが、小顔への思いが強すぎて小顔メイクのし過ぎにならないように注意しておきましょうね。

7:小顔サロンで施術を受ける

そして、もっとも効果的であり、安心できるのが小顔サロンで施術を受けることです。小顔サロンというのはまさに小顔になりたい方のためのサロンで、プロによる施術を受けることができます。
小顔サロンというと痛いイメージがあるかもしれませんが、今は痛みを感じないところも多く、それこそエステやリラクゼーション感覚で小顔を目指すことができます。おまけに小顔サロンであれば即効性も期待できますので、気持ちも前向きになりますよ。

小顔になりたいと思っているのであれば思っているだけではなく、まずは行動に移していきましょう!「可愛いは作れる」という表現がありますが、同じように「小顔も作れる」ものですよ。